愛称「緑のイモムシ」で足の疲れ解消!100均グッズで疲れ知らず。

グッズ紹介

足の疲れってもう全身の疲れやんな。特に全力で楽しみたい旅行先で、足の疲れは大敵。
私は基本人生でスニーカーしか履いてません。なんか元々歩き疲れやすい自覚があるし。
そんな私には、強い味方がいます。ニックネームは「緑のイモムシ」。ちなみに名付け親は、虫が苦手なはずの母。世間様からの呼び名は、「フットセパレーター」。調べてみて初めて知りましたよ~。
これのおかげで、人生初の海外旅行やったイタリア旅行中、1回も足の疲れ気にならんかった!もちろん、私は立ち仕事してるんで、普段からお世話になっております。

フットセパレーターって?

うちの子です。このイモムシちゃんを足指の間にはめて使うと、足の指を広げた状態で固定できるっていう便利道具やねん。
足のネイルを塗るときに、塗りやすいようにするために使うんよ。
あとは足の疲れを取るための、リラックス用として使われることもあります。
私はもっぱらリラックス用。愛用してるのはダイソーで買った、程よい弾力性があってやわらかい・・・ウレタン製??スポンジみたいな材質のもの。2年半ぐらい前に買ったから、同じものはさすがにもう売ってないみたい。
外反母趾にも効果があるって聞いたことはあるけど、あんまり期待はしてないです。

具体的な使い方

足が疲れたとき

  1. セパレーターを足指の間に、小指側からはめる。
  2. 布団の上で仰向けに寝っ転がる。
  3. つま先を天井の方に向けて、足を伸ばす。
  4. ぶらぶら揺らして、つま先の血を太もも側に落とす。

ぱんぱんにむくんだ足に、効く~~~ッッッ!
セパレーターの解放感を6倍増しに感じられる。溜まった血が疲れと共に、つま先とふくらはぎ辺りから、スゥーっと引いていきます。
このセパレーターと体操の組み合わせで、連泊のイタリア旅行でも、足の疲れを次の日に持ち越さんで済んだんよぉ。それまでは旅行先、で日ごとに足が重くなっていって悔しい思いをしてきたから、嬉しかったなあ。
私は立ち仕事してるから、足がだるおも~い日は「緑のイモムシ」装着して体操してます。デスクワークで足の血流滞ってる人にも良いかも。

足先が冷えてるとき

  1. セパレーターを足指の間に、小指側からはめる。
  2. 足指でじゃんけんの「ぐー」みたいに、5秒間、セパレーターを潰す気で力を込める。
  3. パッと力を抜いて全身ごと脱力し、余韻に好きなだけ浸る。
  4. 足指でじゃんけんの「ぱー」みたいに、5秒間、セパレーターが落ちる勢いで指を広げる。
  5. パッと力を抜いて全身ごと脱力し、余韻に好きなだけ浸る。
  6. セパレーターを外す。

じわっと足先があったか~い。
セパレーターを外した瞬間から、冷えた足先に血が戻ってくる・・・。
夏ですら、冷え性で眠れない日があって。赤ちゃんをあの手この手であやすみたいに、いくつか冷え性への対処法を持っていて、これもその中の1つ。これで快眠できる日が何回もあったから、ぜひ試してみてください。

注意点

長時間のつけっぱなしは危険。
寝るときにセパレーターを付けたままとか、長時間の装着は痛める可能性があるので気を付けて。

はめて解放感~!気持ちいい~!ってことは、普段縮こまってる身体とは違った力が加わるからこそ、広げられた時のギャップに気持ち良さがあるわけで。外部から力を加えてるって意味では、やりすぎは身体に良くないのも納得。

もちろん、装着したまま歩くのも筋違えたりねんざしたりして危険です。
道具と身体とは上手に付き合ってこそ。効果的に活用してみてくださいね。

こんな人におすすめ

歩き疲れやすい人

旅行先で元気に歩き回って楽しみたい!

立ち仕事・デスクワークの人

仕事の疲れをリセットして翌朝すっきりスタートしたい!

冷え性の人

冷え性を改善して気持ちよく寝たい!

1つでも当てはまった人は、100円(+税)で手に入るグッズやから、お試しあれ~。

今日の気づき(おまけ)

「なんか足に緑のイモムシついてるやん」。
母のそのひとことで、うちのフットセパレーターに名前がつきました。「それ何?」ってストレートには聞いてこないところが彼女らしい。

物に名前が付くとやっぱり愛着が沸きますね。
断捨離をするとき、実用品カテゴリではなく、思い出カテゴリになります。
自分にとっての大切なものを問う、悩ましくもありがた~い時間かもしれない。思い入れのあるものが増えて、別れを惜しむ瞬間があることは、人生!って感じがします。
これからも大切なものが増えていきますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました