食べ物

グルメ

シャトレーゼアイス「発酵バターラムレーズン」がバターアイスに洋酒の高級感。なめらかなくちどけでとろける。

シャトレーゼのカップアイス「発酵バターラムレーズン」を食べてみました。ミルキーで上品なバターアイスに洋酒が香ります。なめらかなくちどけに、たっぷりの洋酒を含んだラムレーズンが味わえますよ。高級感のある、ちょっぴり大人なご褒美スイーツです。
グルメ

奈良バスターミナル「鹿珈(ロカ)」で肉3種盛ランチ。巨大プレートに肉、肉、肉。

奈良公園バスターミナルにある「Lunch & Cafe 鹿珈(ロカ)」へ行ってきました。中でも大和牛は、あっさりした赤身を感じられ、牛の旨味がぎゅっと詰まっています。お肉の満足感だけでなく、ヘルシーに野菜も摂れて、身体にも嬉しいランチです。
グルメ

焼き芋専門店維新蔵の「どろあめソフト」にやみつき。お芋の甘みを凝縮したシロップ。

焼き芋専門店維新蔵の「どろあめソフト」を食べてきました。濃厚かつあっさりとしたソフトクリームに、コクのあるどろあめがたっぷり。さつまいもの自然な甘みが凝縮されたどろあめを、心ゆくまで味わえました。特有のコクにやみつきで、リピート確定です。
スポンサーリンク
グルメ

焼き芋専門店の維新蔵で「お芋のモンブランパフェ」食べてみた。自然な甘みでほっくり。

焼き芋専門店の維新蔵に「お芋のモンブランパフェ」が登場。さつま芋のほっくりとした甘さと、お芋の甘みが凝縮されたどろあめシロップが味わえます。早い時間でも、売り切れることがあるので、要注意。焼き芋専門店の維新蔵でしか味わえないパフェでした。
グルメ

キャラメル、とろり。シャトレーゼデザートモナカ「キャラメル・サレ」が絶品。

シャトレーゼ「デザートモナカ キャラメル・サレ」は、あふれるキャラメルソースが印象的な、贅沢アイスモナカです。塩キャラメルの甘み、コーヒーのほろ苦さ、クランチのシャリシャリ食感の最強タッグ。自分へのご褒美スイーツにオススメのアイスです。
グルメ

スーパーカップ「りんごタルト」味がアイスケーキクオリティ!爽やかなリンゴとシナモン香るアイス。

スーパーカップSweet’s「シナモン香るりんごのタルト」が登場。夏に嬉しいひんやり感と、ケーキの満足感を兼ね備えた至福のスイーツ。りんごが甘酸っぱく、シナモンの香りとバタークッキーで満足感がありますよ。販売終了なので、見かけたらお早めに!
グルメ

サンマルクカフェ「カラメルモンブランパフェ」で濃厚モンブランクリームを口いっぱいに頬張る。

サンマルクカフェ「カラメルモンブランパフェ」が4月28日から登場。濃厚モンブランクリームを、口いっぱいに頬張れるパフェでした。ココアクッキーがザクザク食感とほろ苦さをプラス。量が多くて甘いので、食後時間を空けたり、コーヒーと一緒に堪能あれ。
グルメ

雪印「コーヒープリン」は、お風呂上がりのコーヒー牛乳な味わい。風呂上がりにツルンと1つ。

ひんやり、ツルンとした喉当たりの、雪印「コーヒープリン」を発見。幸せな甘さと、ほろ苦さ、そしてマイルドなお味が口内を満たしてくれました。お風呂上がりに冷やした「コーヒープリン」で新鮮で幸せな時間に。暑い日に冷蔵庫に常備したい1品です。
グルメ

初1人「焼肉ライク」は人目が気にならない幸せグルメ空間。650円バラカルビセット。

「焼肉ライク」は、人目が気にならない幸せグルメ空間でした。「バラカルビセット100g」650円は、じゅわっと広がるバラ肉の旨味と、油の甘さを噛みしめられます。1番使った「生醬油だれ」はニンニクが効いた王道だれ。過去イチ焼肉を楽しみました。
グルメ

もっちり、とろり、カヌレ。カラメル香る理想の「東京カヌレ」に虜。

「東京カヌレ」は、私にとって理想的なカヌレです。もっちり、とろりの食感と、カラメルのような香ばしさが特徴。特にバニラは、ラム酒の香りも楽しめる個人的No.1です。全6種の、お味ごとの感想と、総合としっとりのランキングを順位付けしました。
スポンサーリンク