理想のパリパリ薄皮ジューシーチキンとの出会い。「さとチキ」がリピ確!

グルメ

パリパリチキンって、字面だけで魅力的ですよね。

コンビニのホットスナックとはまた違う、パリッと軽快な食感のチキン。
居酒屋でパリパリチキンらしきメニューを見かけたら、必ずと言っていいほど注文しています。(胃もたれ時を除く。)

でも、知っている人は、知っているはずです。
当たり外れがあるということを。

皮のパリッと感が足りずに、ぐんにゃりとした食感だったり。
身がジューシーじゃなくて、パサついていたり。
全体的に油っぽかったり。
塩加減が足りなかったり。

理想的なパリパリチキンが食べたい

ようやく出会えたのが、和食さとで提供されている、「さとチキ」です。
薄皮がパリッと軽快な食感。
鶏肉はぎっしり詰まってジューシー。
かつ、脂身はほとんど無く、あっさりと頂けました。

感動のパリパリチキンをご紹介します。

「さとチキ」ってなに?

和食さと公式サイト

特製スパイスのカリッと衣に、ジューシーで肉厚の鶏もも肉。
揚げたてアツうま!
さとのフライドチキン

和食さと公式サイト

2021年11月17日に新登場した、「さとチキ」です。
今では定番メニューとなっているようですね。

お値段は1個、税込218円です。

食べてみた感想

食べる前と、食べた後の印象が全く違いました

公式の紹介文を見た印象だと、コンビニのホットスナック系のチキンかな?と思っていました。
フライドチキン、と書かれていますもんね。

ところが!

パリッと軽い食感に、ジューシーかつあっさりの肉厚鶏や~ん!」

想像以上に、繊細で上品な、パリパリチキンでした。

上質な居酒屋さんで出されたい逸品。
塩味がしっかり効いています。

フライドチキン、というよりは、パリパリチキンと呼びたくなりますね。

思ったよりも、あっさり頂けました。
脂っこくなく、鶏肉の旨味が詰まっています。

鶏肉は、ずっしり肉厚で、しっとりジューシーなのですが、脂身はほとんどありません
いい意味で、もも肉っぽくないあっさり感。

これぞ、理想のパリパリチキンです。

薄皮のパリッと軽い食感と、至高のバランスの鶏肉が相まって、食べやすく上品なチキンになっていますよ。

こんな人にオススメ

  • 上品でハイクオリティなパリパリチキンが食べたい人
  • 和食さとで「さとチキ」を食べたことがない人
  • コンビニのチキンよりあっさりしたチキンが好みの人

まさか和食さとで、理想のパリパリチキンと出会えるだなんて、思ってもみませんでした。
灯台下暗しとは、まさしくこのことですね。

2022年6月30日まで特別価格ソーストッピング

2022年6月1日~30日まで、今だけ特別価格で税込214円になっています。

また、同じお値段で、ハニーマスタードバジルソースがトッピングできますよ。

気になる方は、お試しくださいね。

以上、『理想のパリパリ薄皮ジューシーチキンとの出会い。「さとチキ」がリピ確!』のお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました